top of page

「東広島市・学生発スタートアップチャレンジ2023」ヒアリング審査を実施しました!

Intervies screening for the "Student Startup Challenge 2023" was held.

2023年9月25日

2023年9月15日(金)に、「東広島市・学生発スタートアップチャレンジ2023」のヒアリング審査会を開催しました。

ひろしま好きじゃけんコンソーシアムでは、東広島市予算及び広島大学学長裁量経費による「東広島市・学生発スタートアップチャレンジ」を実施しています。
この事業では、東広島市の大学生を対象に日々の生活や授業を受けて芽生えた自由で創造的なアイディアや、起業してみたいという意識を具体化する活動を支援します。

このたび、2023年9月15日(金)に、東広島イノベーションラボ ミライノ+において、今年度に支援を行う学生チームを選考するためのヒアリング審査会を開催しました。

ヒアリング審査会では、広島大学の田原副学長による開会挨拶の後、各チームの代表者による3分間ピッチを行い、その後5分間の質疑応答の時間で審査員から事業化計画の詳細を質問し、評価を行いました。
審査員は、広島大学スタートアップ推進部門の滝上部門長の他、ひろしま好きじゃけんコンソーシアムのゴールド会員である、株式会社エル・ティー・エスの今井様、ウォンテッドリー株式会社の村岡様、オタフクソース株式会社の吉田様が務めました。

今年度の採択チームについては、追ってこのウェブサイトでもご紹介させていただきます。

©2023 by Hiroshima LOVE it Consortium

Headquarters for Open Innovation, Academic and Social Collaboration Office, Hiroshima University

1-3-2 Kagamiyama, Higashihiroshima City, Hiroshima Prefecture 739-8511

Email: sukijyaken*ml.hiroshima-u.ac.jp

(Note: Please replace * with half-width @.)

Tel: 070-1542-7123

Hiroshima University

学章.jpg
Hiroshima University SNS
  • フェイスブック
  • Twitter
  • YouTube
Hiroshima Love it SNS
  • フェイスブック
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page